妻が腰痛
結構ひどくなったので病院に行ってきました。そこでもらってきたお薬は4種類。効用を調べたら全部痛み止め。なおかつその痛み止めを飲むと胃が荒れるとの事で胃薬。基本的に薬ってマヒさせるものなんですよね。根源治療は難しい。人間の自然治癒力に頼るのが正解で、痛みがひどいときにそれを緩和するものが薬だと考えた方がいいですね。
ノイロトロピン錠
痛みをやわらげるお薬です。神経痛などの治療に用います。
[browser-shot url=”http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1149023.html” width=”600″ height=”100″]
ロキソプロフェンNa錠
腫れや痛みをやわらげ、熱を下げるお薬です。
[browser-shot url=”http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1149019.html” width=”600″ height=”100″]
レバミピド錠
胃の粘膜を丈夫にするお薬です。胃炎や胃潰瘍の治療に用います。
[browser-shot url=”http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2329021.html” width=”600″ height=”100″]
ロキソプロフェンNaテープ
腫れや痛みをやわらげるお薬です。関節痛や筋肉痛に用います。
[browser-shot url=”http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2649735.html” width=”600″ height=”100″]
よく聞いていたのですが、