本ページは広告が含まれています。気になる広告をクリック頂けますと、サーバ運営費になります(^^
最近のスマホ類は全部 nano simになってますよね。3年ほど前に契約したハイホー格安SIMはマイクロSIMです。スマホを買い替えたのはいいのですが、これがnano Simでした。
ハイホーに3,240円支払ってSIMの変更してもらってもいいのですが、もったいないしなぁ。そこで、SIMカットしてどうにかならんかなーと思っていましたら、ハサミでもカットできるんですね。
成功したのでご報告です。
ハサミカット用の台紙を使う
nano sim カット用の台紙を使うと便利です
台紙に乗せる
ここにmicroSIMカードをのせます。セロテープで固定して、マッキーで線を引きます。この時注意したいのが、斜めの線です。
これ、私最初忘れていて、ちょっと焦りました。
セロテープを貼ってマッキーで線を引きます
ハサミで切る
ハサミで切ります。ハサミは普通のハサミです。
細い面からきったほうがいいかな
セロテープをはがす
斜めカットも忘れずに
斜めの部分のカット忘れずに
ハサミでカットしてバッチリ利用できるようになりました。