Excel でグラフを作成
計算結果が0の時は、グラフを表示させたくないという要件があった。
Excelには null判定、isblank関数があるけど、null値を指定する事はできない。
で、解決策
[browser-shot url=” https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/402639″ width=”600″ height=”300″ target=”_blank”]
na()
Not Available value
No Assign
を利用する。na()はエラー関数。そのセルにN/A#と表示させる。エラーはグラフに反映されない。
=if(C5=””,na(),C5)
という使い方ができる。C5に文字列がなければエラーとすると、このセルはグラフに反映されなくなる。