Windowsムービーメーカーの代替はAvidemuxでいこうか

映像編集

本ページは広告が含まれています。気になる広告をクリック頂けますと、サーバ運営費になります(^^

昔からお世話になっているAviUtl
だけど、標準だとAVI編集だし、2013年で開発止まってるみたい。本格的に利用しようと思うと、プラグインなど、本体の他に導入しなければならないソフトも多数あるみたい。

だったら、オールインワンでカットと結合ができればいいという使い勝手のフリーソフトないかなと当たったのが、

Screenshot of avidemux.sourceforge.net

カット、抽出、エンコード対応
AVI,DVD,MP4,ASFが利用できる
Linux,BSD,Mac OS X,Windows で利用できるGPLライセンス

日本語化できる。(デフォルトでは設定できない)

プログラム本体は
http://avidemux.sourceforge.net/download.html

日本語化ファイルは
http://tiltstr.seesaa.net/article/36217139.html

1.) インストールフォルダ(*) 内 “qt5” -> “i18n” 内に
ファイルをコピー(上書き)

2.) ツールを起動して日本語になっていたら完了。
英語(またはその他の言語)になっていた場合は、

メニュー -> Edit -> Preferences -> User Interface タブ内の

[ Language ] で “System language” を選択、 ‘OK’ ボタンを押します。

MP4 2GB 1時間映像の動画をドロップするとインデックス処理に5~6秒。ムービーメーカーより早い。
連続ファイル名があると、1つのファイルとして読み込んでくれる。
アスペクト比と解像度を変える、無劣化での編集吐き出し、ビットレートを変更しての吐き出しも可能
最初の読み込みが早いのがいい。ソースになる動画をアプリにドロップすると、ムービーメーカーはインデックス作成にやたら時間がかかっていたが、Avidemuxはほとんど時間がかからなかった。

再生中は映像のバーを動かすことができない。再生バーを動かすためには一度停止する必要がある。
本当に切って貼ってしかできない。サウンドクリップを重ねたりとか無理っぽい。写真のスライドを入れるとかも無理。

動画を変換する速度は結構評価できると思う。ロリポップのWordPressに動画をアップロードしようと思うと、サイズを100MB以下におさえる必要がある。目安は30分前後の動画を100MB以下に抑えてmp4形式にするためにはどのような設定にしたらよいか。結構厳しい条件設定になります。

映像出力 AVC(x264)

平均ビットレート 256kbps

フィルター 拡大縮小 幅 642 x 高さ 360 ※これやらないと4:3になる

音声出力 MP3(lame)

LAME構成 ビットレート 96kbps

出力形式 MP4v2 Muxer ストリーミング用に最適化(低速)

結果

1.87GB .mtsファイルが、59.9MB

※講義ビデオであまり動きがない

※スマートフォンで見る事を前提とし、解像度は低く低く抑える

※音を聴くという意味でもう少しmp3のビットレートをあげてもいいかも

もう少し音にこだわってみた。

映像出力 AVC(x264)

平均ビットレート 256kbps

フィルター 拡大縮小 幅 642 x 高さ 360 ※これやらないと4:3になる

音声出力 MP3(lame)

LAME構成 ビットレート 128kbps

出力形式 MP4v2 Muxer ストリーミング用に最適化(低速)

結果

1.87GB .mtsファイルが、68.3MB

 

 

タイトルとURLをコピーしました