本ページは広告が含まれています。気になる広告をクリック頂けますと、サーバ運営費になります(^^
Googleスプレッドシートで串刺ししたい要件が出てきました。
どうも、Excelライクに=を入れて、他のシートを参照してって事はできないみたいです。
計算式を自分で入力する必要があります。
シート名とセルの参照
’シート名’!セル名
=SUM(‘シート名1′!C3,’シート名2′!C3,’シート名3′!C3,’シート名4’!C3)
こんな感じで各シートのセルを指定します。これ手入力する必要があります。
ちょっと面倒ですけど、串刺し計算可能です。
GoogleスプレッドシートはGoogleドライブからダウンロードすると勝手にExcelになってくれます。また、ExcelファイルをGoogleドライブへアップロードすると、そのままスプレッドシートで開く事ができます。上記シート名の参照なども勝手に変換してくれるので便利です。