本ページは広告が含まれています。気になる広告をクリック頂けますと、サーバ運営費になります(^^
冷風扇を効果的に使う
冷風扇のタンクに氷を入れる事です。気化熱を利用して送風の温度を下げる仕組みです。水が気化する時に温度差があればあるほど冷たい空気が出る原理です。
エアコンはコンプレッサーを利用し、気圧差から温度を下げます。このコンプレッサー稼働に大きな電気を利用します。その点、冷風扇は水を循環させて送風するだけ。電気代は少なくて済みます。
エアコン購入のデメリット
冷たくて心地いい、部屋自体の温度を下げ快適に過ごせるエアコンですが、やっぱりデメリットもあります。
電気代が高くなる。
うちには非常に大きな問題です。契約電気量も20Aなので、観念して契約電気量を上げなくてはという状況です。契約電力を上げないと、電子レンジと一緒に使えない。つまりエアコンかけながら食事が作れないって事になります。
格安エアコンは工事が不安
ネットショップの工事代金込み格安エアコンは品物自体は良さそうですが、口コミを見ていくと下請けの派遣工事員にあたりはずれが大きくあるようです。ちゃんとした技術を持っていない人がきたり、無料範囲内の工事費を有料で要求するとの書き込みがあり、それについてネットショップ側は放置プレイが多いとの事。
下請け業者も、工事費をかなり削られているのでしょう。仕方がないのかな。
冷風扇を買う
冷風扇は、部屋を冷やすものではありません。冷たいかなと思える風がくるだけです。ここを勘違いされる方多いのが実情です。
部屋を冷やすイメージで購入された方は「全然冷たくない!!」となります。
だけどそもそも勘違いなのです。スポットクーラーという表現が悪いのかもしれませんね。クーラーというとエアコンをイメージしてしまいますか。
限定的な範囲に涼しい風がくるという意味のスポットクーラーという言葉は誤りではないのですが。
送料無料 冷風機 冷風扇 冷風 扇風機 冷風扇風機 省エネ 1年保証 マイナスイオン 保冷剤パック 2個付き おすすめ リモコン 付属 スリムタイプ 冷風器 扇風器 スウィングルーバー 首振り 抗菌タンク 3.8リットル タンク取り外し可 風量 3段階 夏バテ 扇風器
|
冷風扇のメリット
安い
冷えなかったら、リモコン付きタワー扇風機として諦めもつきますし。環境によって冷たく感じるかどうかは差があるようですけど。
動かせる
キャスター付きがほとんどです。自分の好きなところに持ち運んで利用が可能です。
電気代がかからない
電気代は、ほぼ扇風機同等です。契約電力の変更も必要ないでしょう。
体調不良になりにくい
エアコンに長時間当たると、体調不良を訴える人もいますが、湿度に合わせた自然な風になるため体調不良になりにくいようです。エアコンが部屋全体を冷やして体を冷やすのに対し、冷風扇は風が当たるところだけ冷たく感じるという部分で大きな違いがあります。
冷風扇の注意点
冷風扇は、部屋の温度を下げるものではないと認識しましょう。ここを抑えれば大丈夫です。風の当たる範囲だけちょっと冷たい風がくるかな程度ものです。
だから、窓を開けて外気を中に入れながら利用します。くれぐれも窓を閉め切ってりようしたりしないように。かえって部屋の温度が上がって暑いです。お年寄りには気をつけて。
部屋の温度を下げたいという方は、迷ってはいけません。冷風扇にその能力はありません。あくまでも送風にあたって、扇風機よりも冷たい風がくるというものです。
またこの仕組み上、保冷剤や氷を入れて運用すると、稼働中、本体に水滴がつきます。これは、結露です。湿度が高い部屋で冷たい筐体があれば、そこで液体化してしまいます。コップに氷を入れ飲み物を飲むと、コップの周りに水滴がつくのと同じ原理です。
水漏れしているわけではないですが、結露でびちゃびちゃになります。トレイなどを利用して床が濡れないよう工夫すべきです。
どれ選ぶ?
冷風扇も様々。安いものは7,000円近辺で購入できます。高いものは15,000円ほど。どれがいいんでしょう。じゃ、高いのと安いのではどう違うんでしょう。氷を入れて冷たい空気が出てくるのはどれも原理上同じです。
冷たい空気が出るのは、安いものでも高い物でもその冷たさ自体は変わらないと思っていいでしょう。水を循環させて空気を送るだけなので、エアコンのようにコンプレッサーの性能差などが起こりません。
そこで何を基準に製品を選定するかです。冷たさにあまり差がないのであれば、高い製品は何がいいのでしょう。
安いものは音がうるさい
冷風にするとちょろちょろと水の音がして、どっかで漏れてる?と一瞬焦りました。強風にするとかなりうるさい。私は全然寝れますが。
風圧の調整が微妙
7,000円台冷風扇-リズム風があるものが良かったので、こちらにしたんですが、リズムの強弱が激しくて突然壊れたのかと心配になりました。
冷風にするとちょろちょろと水の音がして、どっかで漏れてる?と一瞬焦りました。強風にするとかなりうるさい。私は全然寝れますが。
機能性
温風、加湿、冷風、送風、マイナスイオン、リモコン付属、ルーバースイングなど価格と共に搭載される機能が変わります。また、氷を入れる事で冷たさをより冷たく、さらに持続させる効果があるため、もともと冷却タンク(水を入れ冷凍庫で凍らせておく)を搭載有無があります。
安いものは機能そのものがないか、動作に難有(人によっては不満に思う)です。
作りが貧相
7,000円台の冷風扇は作りが貧相っぽいです。プラスチックが割れやすそうな印象を持つ方もいらっしゃいます。
価格が割安だから仕方ないのかもしれませんが、水を入れておくタンクの厚みが薄く、多少、強めに力が加わるとヒビが入るか割れてしまいそうで見た目に不安になります。
1万円台を狙え
1万円近辺の冷風扇を狙うのがポイントです。機能的に外れが少ない。レビューも良いものになります。
ただ、冷風扇をエアコン(冷風機)だと思って購入している人は失敗しています。これは勘違いなので、どんな冷風扇を購入しても、選定しているもの自体が違う性質の製品なのでそれで満足する人はいないでしょう。
楽天冷風扇No1
この製品なら間違いないという冷風扇です。購入数も多くレビューも多い。冷風扇という事を認識して購入している人にとっては間違いのない製品となっています。
【楽天ランキング4冠達成!】冷風機 冷風扇 冷風扇風機 抗菌仕様スポットクーラー クールファン 家庭用 タワーファン スリム 扇風機にもおすすめ氷/省エネ/首振り/リモコン付/保冷剤 日本製抗菌スティック付【2018年製 最新版!あす楽対応】
|
確かにレビュー1,587件と多い。よく売れている証拠でしょう。この製品は間違いなさそうです。特に冷風機の特徴を分かって買っている方の満足度は高い製品です。
気になる風の冷たさですが、水だけでも心地よい冷んやり感
丁度良い冷風でこの猛暑ですが子供たちも快適に過ごしているようです。
体への負担も少ないので今後はエアコンが苦手な実家の母にも購入しようと思っています。風量は弱でも充分で、音も気になるレベルではありませんでした。
風の当たる範囲に居れば、昼間でもいけるかも…昨年までは扇風機でしのいでいましたが、最近の高温に扇風機では暖かい風が吹くだけになり、探してこれに辿り着きました。
眠りに入る2時間程度の時間帯だけ使用しています。
扇風機よりも涼しい風を感じています。
冷風にしなくとも涼しい感じがします。
何より「おやすみ」モードにすると風の音が海の波の音に聞こえ、癒し効果的音です。
温風機能も欲しい
RCH-MX601
型番が明記してある冷風扇はめずらしいです。今年の5月に発表になったばかりの新製品。このためレビューも少ない。
最近は、多機能な冷風扇も出ています。加湿はもちろんですが、面白いのは温風に対応している製品もありました。台所で、冷房が届かないところ。扇風機はおいてあるけど、冬も寒いなんて場所にはぴったりの製品です。
できたらもう少しレビュー欲しいところです。情報が少ないので製品特性としてはよくわかりませんね。
【送料無料】【\1,080 OFFクーポン配布中】冷風機 冷風扇 タワーファン クーラー 冷温風扇 加湿機能付 RCH-MX601 maxzen マイナスイオン発生機能付 温風機能付 リモコン付 暑さ対策 クール家電 夏
|
つけっぱなしだと温風はかなり部屋を暖める効果があると思います。
冷風はドライヤーの冷風に近い温度の低さですが強にするとかなり涼しい。
一回試しで 水と氷を入れ冷風にしてみたところ
床がびちょびちょになりました。
本体を入れるケースを購入しようと思います。
Maxen(マクスゼン)
会社は株式会社MOASTORE
1)家電製品およびカメラ商材等の通販卸事業
2)maxzen(マクスゼン)ブランドの開発・企画・輸入・販売
総合通販サイト「premoa」を関連企業で運営
maxzenブランドはは安くて高性能な家電ブランドを目指しています。必要機能に絞った低価ジェネリックブランド。テレビが売れているみたいで有名です。
温風強弱ができる
温風強弱ができ強1200W弱900Wです。契約電力量が気になるお宅では弱が選べるのはありがたいのではないでしょうか。
結構軽い
片手でヒョイって感じで。
片手で簡単に持ち上げられます。
やっぱりこの値段は中華性です。
思ったよりもおしゃれな感じ
一応効果感じる
6月梅雨時のムシムシする暑さ。気化熱を原理とする冷風扇には悪いコンディションです。付属の保冷剤を1個、水をMAXまで入れてみました。
あ、涼しい
普通の扇風機と並べ、風の冷たさを感じてみました。
劇的な差・エアコンのようなクールさとは違いますが、ほのかに冷風扇の風の方が冷たいのが分かります。
boltz 楽天3位
部屋をかっこよく仕上げたい。インテリアとしておきたい。家電はカッコイイ方がいいという方にお勧めです。楽天3位の売り上げ。
[全品クーポンで4%OFF 6/23 18:00-6/26 0:59] 【公式】boltz dcモーター 冷風機 冷風扇 スポットクーラー スポットエアコン 家庭用 小型 ボックス型 扇風機 扇風器 送風 涼風 冷風器 首振り タイマー マイナスイオン 保冷剤 キャスター メーカー1年保証
|
販売会社 boltz
運営母体
日本最大級の家具通販サイト、「家具通販のロウヤ」を運営する株式会社ベガコーポレーション(所在地:福岡県福岡市、代表取締役:浮城 智和)は、デザイナーズ家電「boltz(ボルツ)」
基本的には家具屋さん
本社は〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町7-20
博多祇園センタープレイス4F
つまりデザインに力を入れているって事ですね。おしゃれなデザインの家電という意味でこの製品を選ぶのはOKだと思います。