Linuxに関する投稿です

Debian11にsamba設定
Sambaのインストール # apt-get install samba sambaリスタート systemctl restart smbd 稼働状況の確認 ps aux |less root 1...

PostgreSQL Debianリポジトリを追加して最新版を利用する~Debian11で、Postgres15をパッケージ管理する~
できるだけサポート期間を長くしたい Debianのパッケージ管理を利用してPostgreSQLを利用してます。 2023/2/20 現在、Debian11 標準のaptソース上でapt-getできるPostgreSQLパッケージは1...

nfsでリモートサーバのディレクトリをマウントしてファイルのバックアップを行う
リモートサーバの設定 リモートサーバの設定 192.168.0.5 クライアントから /var/local/mail/backup をマウントできるようにする vi /etc/exports /var/local/mai...

Debian11 で新しいHDDを買ってきて増設する
HDDを接続 物理的にHDDをパソコンに接続します。 この時、ホットプラグ対応のサーバなどでなければ電源を落としてから、行います。 今回導入したのは高耐久性HDD TOSHIBA 4TBです。 dmes...

Debian11 Bullseyeにてネットワーク初期設定 起動時ネットワーク設定が有効にならない
/etc/network/interfaces ここの書き方は基本的に昔と変わっていない 昔は1枚目のカードはeth0と決まっていたけど環境によって変わるっぽい。 # This file describes the ne...

コスパ重視の高信頼 安いおすすめのミニPC
業務に使える高信頼PC ここからは、少し旗色が違います。 Win11に対応は明記しておりませんが、業務PCとしてLinuxを導入するのにとてもコスパが良いマシンがあります。 Skynew M2S AMD A6-1450 ...

.net C#で、SSH接続できるようにする
SSH.NETって何? SSH.NETは、並列処理用に最適化された.NET用のセキュアシェル(SSH-2)ライブラリ 同期方式と非同期方式の両方を使用したSSHコマンドの実行が可能で、コマンド実行終了ステータスやそのほかの情報...

ssh_dispatch_run_fatal DH GEX group out of range 問題継続中
サーバを更新しようとしたらOpenSSHのバージョンが上がってた Debian11にアップグレードしたら、OpenSSHのバージョンが上がっており、SSH接続できない端末が出てきた。 ssh_dispatch_run_...

SSHポートフォワーディングサーバの刷新 サーバ入れ替え案件 覚書
古くなったサーバを入れ替えます。 Debian11 bullseye 設定した事 sshサーバ設定 パスワードの移行 Packetixサーバ設定 ntpクライアント設定 sshサーバ #...

Debian11 bullseye SSH接続で実行できないコマンドがある
update-rc.dが実行できない Debian11 にて、SSH接続しながらターミナル上で設定をしていました。 いつも利用しているコマンドが実行できない事に気づき、bullseyeでは、このコマンドサポートされなくなったの...