本ページは広告が含まれています。気になる広告をクリック頂けますと、サーバ運営費になります(^^
TEMPerGold
新しくUSB温度計を購入したら、TEMPerGoldになってる
[ 66.230660] usb 1-7: Product: TEMPerGold
[ 66.230664] usb 1-7: Manufacturer: PCsensor
[ 66.234353] input: PCsensor TEMPerGold as /devices/pci0000:00/0000:00:14.0/usb1/1-7/1-7:1.0/0003:1A86:E025.0002/input/input16
[ 66.291753] hid-generic 0003:1A86:E025.0002: input,hidraw1: USB HID v1.11 Keyboard [PCsensor TEMPerGold] on usb-0000:00:14.0-7/input0
[ 66.293372] hid-generic 0003:1A86:E025.0003: hiddev0,hidraw2: USB HID v1.10 Device [PCsensor TEMPerGold] on usb-0000:00:14.0-7/input1
以前購入したのは
TEMPerV1.4
だったんですが、やっぱりだんだんバージョンが上がっているのかなと思います。今までのバージョンのgit から取得したコードでは動かない事が分かりました。
1a86:e025 TEMPerGold_V3.4で温度計測
gitからcloneします
git clone https://github.com/ccwienk/temper.git
python3-serialをインストールしておきます
apt-get install python3-serial
temper.pyを実行するだけで温度が計測できます。
./temper.py
Bus 001 Dev 005 1a86:e025 TEMPerGold_V3.4 27.75C 81.95F - - - -
環境
Windowsアプリケーションもあるようですが、私はLinuxの方が安定稼働できると考えています。
# cat /etc/debian_version
11.9
[ 0.000000] Linux version 5.10.0-18-amd64 (debian-kernel@lists.debian.org) (gcc-10 (Debian 10.2.1-6) 10.2.1 20210110, GNU ld (GNU Binutils for Debian) 2.35.2) #1 SMP Debian 5.10.140-1 (2022-09-02)
メモリも十分積んであります
# free -h
total used free shared buff/cache available
Mem: 3.7Gi 140Mi 2.0Gi 1.0Mi 1.6Gi 3.3Gi
Swap: 974Mi 0B 974Mi
CPUも大したCPUではないけど十分動きます。
[ 0.102923] smpboot: CPU0: Intel(R) Celeron(R) CPU 3855U @ 1.60GHz (family: 0x6, model: 0x4e, stepping: 0x3)
gitで取得できるアプリと、TEMPerバージョン対応
https://github.com/bitplane/temper.git
一番最初に試したtemperアプリです。Temper1 devicesに対応しています。インストール後 temperを実行する事で温度が計測できます。
実行結果
/usr/local/sbin/temperature# temper
2024-03-26 11:50:35,10.465699
私の環境では0c45:7401 TEMPerF1.4を動かしました。しかしながら、TEMPerGold_V3.1 413d:2107は動作しませんでした。そこで探したのが以下です。
https://github.com/hughesr/TEMPered.git
プログラムの C 実装 作者はTEMPerV1.2 USB HID デバイスしか持っていないため、その他のバージョンで動くかどうかは分からない状態です。デバイスの動作状況は以下に記載があります。
私の環境では、
413d:2107 TEMPerGold_V3.1
が、動作しました。実行結果は以下のように表示されます。
# tempered
/dev/hidraw3 0: temperature 32.56 °C
https://github.com/ccwienk/temper
Linux 上、Python 3 で動作しサードパーティ製ソフトウェアをできるだけ使わないようにした設計になっています。サポートデバイスも幅広いです。
0c45:7401 | TEMPerF1.2 |
0c45:7401 | TEMPerF1.4 |
413d:2107 | TEMPerGold_V3.1 |
1a86:e025 | TEMPerGold_V3.3 |
1a86:e025 | TEMPerGold_V3.4 |
実行結果
# ./temper.py
Bus 001 Dev 006 413d:2107 TEMPerGold_V3.1 29.62C 85.32F - - - -
Bus 001 Dev 007 1a86:e025 TEMPerGold_V3.4 26.87C 80.37F - - - -
Bus 001 Dev 004 0c45:7401 TEMPerF1.4 11.56C 52.81F - - - -
今までで、一番簡単に温度計測できるようになりました。また、対応バージョンも幅があります。
現在TEMPerは3本手元にあり、3本とも温度計測が可能でした。
TEMPerF1.4
TEMPerGold_V3.1
TEMPerGold_V3.4
しかも、コンパイルなど必要なくpythonが動く環境だけ準備すれば温度計測ができる、とても手軽に温度計測が始められる優れものです。
PCsensorって?
製品の構造設計、電気回路設計、 ソフトウェア開発まで全て自社で手掛けるRDing Tech社が販売しているシリーズがPCsensor です。
パソコンのコマンドでUSBデバイスから温度が取得できる製品を扱っており、1,000円から3,000円ほどで入手可能なのが魅力です。ただ、温度の精度はどうなの?っていったところは、まぁまぁかなぁ。って感じで、目安としてはあってもいいかなくらいの製品です。