ドメインキングは月額100円で電話サポート付き
https://www.domainking.jp
100円で使えるなんて。
しかもWordpress簡単インストール機能ついているし。
データベース数が1個というところが問題かな。少なくても3つはブログ運営したいし。
ドメインエイリアス機能も使えるし。
そろそろアフィリエイト収入も安定してきたし独り立ちを検討中です。
独自ドメインを取得して、さらなるアクセスアップも狙いたい。そうすると、httpsが利用できる必要もあります。
独自SSLを利用するには有料というのも問題か。
リトルサーバは150円から
http://lsv.jp/
MySQLが3個利用可能
自動バックアプ
独自SSL Let’s Encrypt
コントロールパネルから数クリックで簡単にCMS
この人の解説詳しい
https://www.nkshopping.biz/index.php?%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%9A%84%E3%81%AA%E9%83%A8%E5%88%86%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%8C%E7%B5%90%E6%A7%8B%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%9E%EF%BC%81
ドメインエイリアス機能があるか、ホームページに明記がなかったので問い合わせたところ、利用可能との事。独自ドメイン、サブドメイン、ディレクトリ単位で独立して柔軟に操作可能との事。
無償のドメインを使い続けるため、私はMyDNSを利用しています。サーバが変わっても、IPアドレスの登録を変えてしまえば、同じドメイン名が利用可能です。その仕組みを維持するため、CRONでそのサーバの情報を書き込みにいけるかもポイントになるのですが、
http://lsv.jp/point.php?=p5
全プラン利用可能です。
ミニプランでもCronは2件登録可能になっています。