bbPress vs wpForo:最適な画像掲示板プラグインを選ぶ

ホームページ

本ページは広告が含まれています。気になる広告をクリック頂けますと、サーバ運営費になります(^^

bbPress単体では画像掲示板にはならない

このページには、bbPressのインストールと設定方法、フォーラムの作成手順、不要な機能の削除方法、画像ファイルの保存場所、そして他の画像掲示板との比較についての情報が書かれています。

プラグイン:bbPress + プラグイン:Inline Image Upload for BBPress

で、画像掲示板を実現しています。また、その対抗馬として、wpForoについても触れ画像掲示板の手軽さという点で比較してみました。

bbPress

プラグインから、bbPressを検索

bbPressをインストール、有効化します。

次にInline Image Upload for BBPressを検索

インストール、有効化します

フォーラム設定

フォーラムを新規作成します

フォーラム作成画面はこんな感じで、公開します。

フォーラムができたら、フォーラムを表示してみます。

こんな画面が開きました。

デフォルト状態だとログインが必要です。

検索すると

bbPressはWordPressのプラグインで、ユーザー登録なしでログインすることはできません

と表示されるので、少しあきらめかけたのですが、設定にちゃんとあります。

設定 → フォーラム

アカウントを持たないゲストユーザによるトピックの作成や返信を許可するにチェックすると、ログインが不要になります。

アバターを消す

極力手間を省きたいので不要なものは削除したいです。

設定 → ディスカッション

アバターを表示するのチェックを外します。

トピックタグを消す

できるだけ、シンプルに投稿できるようにしたいので、不要なものは画面から排除したいです。

投稿画面のこれを消します。

設定 → フォーラム → トピックにタグを追加できるようにする のチェックを外す

メールアドレス入力不要にする

プラグイン → プラグインファイルエディター

編集するプラグインを選択で、bbPressを選択します。

emailアドレスが入力されなくてもエラーが出ないようにします。

includes → common → function.php

// Filter email address
	$r['bbp_anonymous_email'] = apply_filters( 'bbp_pre_anonymous_post_author_email', $r['bbp_anonymous_email'] );
	if ( empty( $r['bbp_anonymous_email'] ) ) {
		bbp_add_error( 'bbp_anonymous_email', __( '<strong>Error</strong>: Invalid email address.', 'bbpress' ) );
	}

Filter email address 部分をコメントアウトします。

	//if ( empty( $r['bbp_anonymous_email'] ) ) {
	//	bbp_add_error( 'bbp_anonymous_email', __( '<strong>Error</strong>: Invalid email address.', 'bbpress' ) );
	//}

emailアドレス蘭自体を非表示にします

templates → default → bbpress → form-anonymous.php

27行目をコメントアウトします。

		<?php /*
		<p>
			<label for="bbp_anonymous_email"><?php esc_html_e( 'Mail (will not be published) (required):', 'bbpress' ); ?></label><br />
			<input type="text" id="bbp_anonymous_email"   value="<?php bbp_author_email(); ?>" size="40" maxlength="100" name="bbp_anonymous_email" />
		</p>
		*/ ?>

ウェブサイトを消す

任意入力になっているウェブサイト表示を消します。

templates → default → bbpress → form-anonymous.php

以下をコメントアウト

コメントアウト記号は

開始:<?php *

終了:?/ >

		<p>
			<label for="bbp_anonymous_website"><?php esc_html_e( 'Website:', 'bbpress' ); ?></label><br />
			<input type="text" id="bbp_anonymous_website" value="<?php bbp_author_url(); ?>" size="40" maxlength="200" name="bbp_anonymous_website" />
		</p>

画像ファイルが保存される場所

アップロードされた画像を、一気にダウンロードしたい場合、アップロードされた画像はどこに格納されているかさがしたところ、こちらでした。

wp-content/uploads/hm_bbpui/

また、投稿を表示し、右上に数字がありますが、

この数字と、ファイルフォルダが関連するようです。この画像がある場所は、ここでした。

wp-content/uploads/hm_bbpui/12/

画像掲示板比較

wpForoも利用してみました。

私の好みの問題ですが、bbPress + Inline Image Upload for BBPressの方が理想に近いです。画像をそのまま投稿に張り付ける事ができ、どんな画像が投稿されているのかすぐに分かります。

wpForoは、ファイル投稿の形で、画像だけでなく様々なファイルを投稿可能ですが、直接画像が出てくるわけではなく、あくまで添付ファイル形式。見た目も少しごちゃごちゃ感があって、bbPress + Inline Image Upload for BBPressの方が直感的で分かりやすい!と思いました。

参考サイト

以下のサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございました。

【WordPress】掲示板作成「bbPress」のカスタマイズ

タイトルとURLをコピーしました