Debian11 で新しいHDDを買ってきて増設する

Linux

本ページは広告が含まれています。気になる広告をクリック頂けますと、サーバ運営費になります(^^

HDDを接続

物理的にHDDをパソコンに接続します。

この時、ホットプラグ対応のサーバなどでなければ電源を落としてから、行います。

今回導入したのは高耐久性HDD TOSHIBA 4TBです。

dmesgで認識を確認

dmesg コマンドで、マウントの状況を確認しました。

[    1.378413] ata2.00: ATA-10: TOSHIBA MG08ADA400E, 0102, max UDMA/133
[    1.378415] ata2.00: 7814037168 sectors, multi 16: LBA48 NCQ (depth 32), AA
略
[    1.433620] sd 1:0:0:0: [sdb] 7814037168 512-byte logical blocks: (4.00 TB/3.64 TiB)
[    1.433622] sd 1:0:0:0: [sdb] 4096-byte physical blocks

TOSHIBA MG08ADA400Eを認識しています。マウントの位置はsdbで良さそうです。

パーティショニング

以前はfdiskを利用してハードディスクのパーテーションを作成していましたが、fdiskはMBR形式で2TBまでの上限なので、gdiskを利用する事にしました。

ただ、最近はfdiskもGPTに対応しているようです。

# apt-cache show gdisk
Package: gdisk
Version: 1.0.6-1.1
Installed-Size: 876
Maintainer: Jonathan Carter <jcc@debian.org>
Architecture: amd64
Depends: libc6 (>= 2.29), libgcc-s1 (>= 3.0), libncursesw6 (>= 6), libpopt0 (>= 1.14), libstdc++6 (>= 5.2), libtinfo6 (>= 6), libuuid1 (>= 2.16)
Recommends: groff-base
Description-ja: GPT fdisk テキストモードパーティショニングツール
 GPT fdisk (別名 gdisk) はテキストモードパーティショニングツールで、Globally
 Unique Identifier (GUID) パーティションテーブル (GPT) ディスクを扱う
 ユーティリティを提供します。
 .
 機能一覧:
 .
  - GUID パーティションテーブルの定義を編集
  - BSD ディスクラベルを GPT へ直接変換
  - MBR を GPT へ直接変換
  - GPT を MBR へ直接変換
  - MBR/GPT の混在した配置を作成
  - 損傷した GPT データ構造を修復
  - 損傷した MBR 構造を修復
  - GPT データをファイルへバックアップ (およびファイルから復元)

実際のパーティション作成

# /usr/sbin/gdisk /dev/sdb
GPT fdisk (gdisk) version 1.0.6

Warning: Partition table header claims that the size of partition table
entries is 0 bytes, but this program  supports only 128-byte entries.
Adjusting accordingly, but partition table may be garbage.
Warning: Partition table header claims that the size of partition table
entries is 0 bytes, but this program  supports only 128-byte entries.
Adjusting accordingly, but partition table may be garbage.
Partition table scan:
  MBR: not present
  BSD: not present
  APM: not present
  GPT: not present

Creating new GPT entries in memory.

gdiskのコマンド一覧

Command (? for help): ?
b       back up GPT data to a file
c       change a partition's name
d       delete a partition
i       show detailed information on a partition
l       list known partition types
n       add a new partition
o       create a new empty GUID partition table (GPT)
p       print the partition table
q       quit without saving changes
r       recovery and transformation options (experts only)
s       sort partitions
t       change a partition's type code
v       verify disk
w       write table to disk and exit
x       extra functionality (experts only)
?       print this menu

n が新しいGPTパーティションテーブルを作成する

First sectorとか34から指定できるっぽいけど、なんか怖かったのでデフォルトに従って作成していった。

Command (? for help): n
Partition number (1-128, default 1):
First sector (34-7814037134, default = 2048) or {+-}size{KMGTP}:
Last sector (2048-7814037134, default = 7814037134) or {+-}size{KMGTP}:
Current type is 8300 (Linux filesystem)
Hex code or GUID (L to show codes, Enter = 8300): L
Type search string, or <Enter> to show all codes:

サイズはデフォルトで作成した。 codeの8300は、

8300 Linux filesystem

とりあえずデフォルトのまま作成

Hex code or GUID (L to show codes, Enter = 8300):
Changed type of partition to 'Linux filesystem'

作成状況の確認

Command (? for help): i
Using 1
Partition GUID code: 0FC63DAF-8483-4772-8E79-3D69D8477DE4 (Linux filesystem)
Partition unique GUID: AF6E65FC-FE59-49FB-A6A3-F17E2A2A0594
First sector: 2048 (at 1024.0 KiB)
Last sector: 7814037134 (at 3.6 TiB)
Partition size: 7814035087 sectors (3.6 TiB)
Attribute flags: 0000000000000000
Partition name: 'Linux filesystem'

これで、Linux filesystemによるパーテーションが作成され、3.6TiBの大きさとなった。

次に書き込み作業

w       write table to disk and exit

コマンドはwとなる

Command (? for help): w

Final checks complete. About to write GPT data. THIS WILL OVERWRITE EXISTING
PARTITIONS!!

Do you want to proceed? (Y/N): y
OK; writing new GUID partition table (GPT) to /dev/sdb.
The operation has completed successfully.

dmesgを見ると最終行にsdb1が追加されている

[1103654.192778]  sdb: sdb1

フォーマット

とりあえずエラーチェック付きでフォーマットしてみる。これ結構時間かかる。

ext4は、ext3の後継で、Linuxシステムでよく使われるファイルシステムになってる。ext3は、2038年問題と、扱えるサブディレクトリが32000個までと制限があるが、仕様上は西暦2514年まで利用可能で、サブディレクトリの制限もなくなった。

# /usr/sbin/mkfs.ext4 -c /dev/sdb1
mke2fs 1.46.2 (28-Feb-2021)
Creating filesystem with 976754385 4k blocks and 244195328 inodes
Filesystem UUID: 5f5bd2d9-199c-4d02-8537-02a2fde406d1
Superblock backups stored on blocks:
        32768, 98304, 163840, 229376, 294912, 819200, 884736, 1605632, 2654208,
        4096000, 7962624, 11239424, 20480000, 23887872, 71663616, 78675968,
        102400000, 214990848, 512000000, 550731776, 644972544

Checking for bad blocks (read-only test):   0.23% done, 0:36 elapsed. (0/0/0 errors)

マウントする

マウントポイントを作成→ディレクトリを作成する

# mkdir /mnt/backup

マウントする

# mount -t ext4 /dev/sdb1 /mnt/backup/

マウントできたか確認

# df -lh
ファイルシス   サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
udev             1.9G     0  1.9G    0% /dev
tmpfs            389M  632K  389M    1% /run
/dev/sda2        878G  1.5G  832G    1% /
tmpfs            1.9G     0  1.9G    0% /dev/shm
tmpfs            5.0M     0  5.0M    0% /run/lock
/dev/sda1        511M  5.8M  506M    2% /boot/efi
tmpfs            389M     0  389M    0% /run/user/1000
/dev/sdb1        3.6T   28K  3.4T    1% /mnt/backup

なんだかんだで、3.4TBのバックアップディスクが完成した。

起動時マウントfstab

/dev/sdb1       /mnt/backup     ext4    errors=remount-ro       0       0

マウントしたいディスク /dev/sdb1

マウントポイント /mnt/backup

ファイルシステム ext4

オプション=今回はエラーがあったらRead Onlyでマウント errors=remount-ro

※書き込まれると修復ができなくなる恐れがあるから

dump不要 0

起動時チェック不要 0

もしHDDにエラーが出てReadOnlyになったら、

修復して、修復が完了すれば、また書き込みできるようになる

fsck -l /dev/sdb1

e2fsckする前にはアンマウント必要

アンマウント

unmount /mnt/backup

すると、チェック可能です。

# /usr/sbin/e2fsck -v /dev/sdb1
e2fsck 1.46.2 (28-Feb-2021)
/dev/sdb1: clean, 11/244195328 files, 15616779/976754385 blocks

もし、rootを修正する場合は、インストーラからレスキューモードで実行する必要あり。

タイトルとURLをコピーしました