Accessそのリンクテーブル使われてる?を調べたい
お客さんからの要望で、Accessで納品したアプリを改修する事になりました。 自分で作ったAccessなのですが、あれ?このテーブル使っていたっけ?というものが出てきました。 テーブル、クエリ、フォーム、レポート合わせて...
Microsoft Accessに関する技術情報
お客さんからの要望で、Accessで納品したアプリを改修する事になりました。 自分で作ったAccessなのですが、あれ?このテーブル使っていたっけ?というものが出てきました。 テーブル、クエリ、フォーム、レポート合わせて...
Access CSVインポートする機能があります。この時に、文字列として認識して欲しいのに勝手に数値として判定され、表示が変わってしまう事があります。 DoCmd.TransferText VBA DoCmd.Trans...
Accessサブフォーム上に表示しているレコードのテキストボックスをクリックしてその値を表示させたい時のコード idテキストボックスをクリックして、そのクリックイベント上で Private Sub id_Click() ...
NFCリーダを使って Mifare1K ICカードのUID読み取りアプリを作ってみます。 Accessを利用して、簡単に作成できます。 事前準備 パソリ SONY RC-S380を準備します NFCポートソフトウェアをイ...
Access グレーアウト アイヤー。AccessのマクロでCSVのインポートを行いたいのですが、通常のアクションカタログの中にはないマクロを利用したいのにすべてのアクションを表示がグレーアウトしています。 結論 どうし...
Accessフォームでラジオボタンを作成 コンボボックスからクエリに反映させる事はよくやっていたのですが、ラジオボタンを利用したことはありませんでした。この際と思って勉強してみました。 Accessコントロールから、オプ...
以前、一世を風靡したOpenOfficeですけど、最近は開発が滞り気味のようです。 PowerPointをもっていらっしゃらない方にお勧めするのは何がいいか考えてみたのですが、大体としてはやっぱりOpenOffice系の...
年度データを算出する際に4月から何か月経過しているかを取得します VBAコード '月度累計 '累計を計算する際に用いる4月からの月数 Dim mon As Integer '年度累計を出す4月が期首となる If Form...
Accessはデータベースとして使うには、データが大きくなると支障がある。(データが壊れたりする) ただ、レポートツールとして用いるには秀逸。 よくできてる。 うちは、PostgresDBをメインとし、Accessをフロ...
DCount(カウントしたい値,テーブル名,条件) カウントしたい値:フィールドを指定する “”で囲む テーブル名:カウントしたい値が入っているテーブル””で囲む 条件:c...